そろタッチは暗算を習得できるiPadアプリです。
そろばんと同じようにお教室があって暗算ができるようになる…「そろばんととう違うの〜?」と思われるかと思います。
本記事では、そろタッチとそろばんの違いについて分析しています!そろタッチ教室についてはこちらで詳しくご案内しています!
そろタッチとそろばんの違いとは?
そろタッチは「暗算」がマスターできる教材です。
そろタッチの「暗算」は、「珠算」という計算方法を応用して、「珠算」を頭の中でイメージして計算することによる計算方法なんです。
え〜?つまり、そろタッチもそろばんも同じってこと?
分かりづらいですが、順を追って詳しく説明していきます!
そろばん、珠算、暗算とは?
そろばんを用いる「珠算」という計算方法
そもそも、そろばんと「珠算」って何が違うの〜?
そろばんは、「珠算」という計算方法を行うための道具で、
おなじみのこの1行が5個の珠(たま)からなる計算機のことを指します!
5個ある珠のうち真ん中の仕切りを境に上にある1つの珠が「5」、下にある4つの珠が「4」を表します。
1行で9までの数字を表すことができ、10は「9」をはじいて1行隣のところに「1」を足すことで、あわせて2行で「10」を表します。いわゆる「10進法」です。
「珠算」はそろばんを使って行う計算を指すということになります。
そろタッチはこの「珠算」の計算方法を生かしながらも、そろばんは使わないという特徴があります。
「暗算」という計算方法
それでは暗算はどうでしょうか。
暗算は「珠算」をそろばんを使わずに、計算をするという意味です。
頭の中にそろばんを想像して、計算を行えるということですね!
暗算でどれくらいの問題を解けるようになるかというと…
電卓を使ってもかなり時間がかかりそうな問題ですが、
暗算を習得すれば10秒程度で解区ことができるようになります。
暗算ができたら、算数が得意になること間違いなしね!
そろタッチは暗算習得を目指す教材です。
しかしもちろん、いわゆる「そろばん教室」でも暗算を習得することができます。
では、そろタッチとの違いはどこにあるのでしょうか?
そろタッチ教室で暗算マスターが一番早い
そろばんでも、そろタッチでも、暗算が習得できることが分かりましたね!
では、その一番の違いは2つあります!
- そろタッチのほうが短期間でマスターできる!
- そろタッチのほうが素早く暗算できる!
ずばりこの2つです。
そろタッチのほうが短期間でマスターできる!
私はそろばん経験者ですが、最終的に暗算をマスターするまでには3年以上かかりました。
(それでも結構優秀なほうだったと思っています…笑)
ですが、そろタッチは約2年でマスターすることができます!
教室では、お子様によっては半年〜1年でマスターしてしまうことも。
そろタッチ生全体で見ても、そろばんよりも短期間でマスターできているようです。
私もこんなに早く暗算ができるようになるならそうしたかった!と思いながら子どもたちに教えています。
そろタッチのほうが素早く暗算できる!
そろばんは片手、そろタッチは両手で行うため、
暗算スピードが圧倒的にそろタッチのほうが速いのです。
早くマスターできるし、速く暗算もできるなんてとても素晴らしいですね!
まとめ:そろタッチとそろばんの違い
そろタッチとそろばんの違いはご理解いただけたでしょうか?
- そろタッチもそろばんも珠算の考え方で計算する
- そろタッチでもそろばんでも暗算ができるようになる
- そろタッチは短期間で素早く暗算がマスターできる
そろタッチを実際に体験してみたい方は、こちらの記事で無料体験する方法をご紹介しています!
ぜひお子様に暗算能力を身につけさせてあげてくださいね。
そろタッチ教室を小学校、幼稚園などで展開する活動を行っています。そろタッチを通して計算が楽しい!数字が好き!算数が得意!という子どもたちが育つことを目標に、教室運営、教材解説などに取り組んでいます。