今話題のQUREOプログラミング教室。
ゲーム制作を通して楽しくプログラミングを学ぶことができます。
今回は教室の先生から、QUREOプログラミング教室の特徴5選を解説します!
キュレオプログラミング教室とは?
キュレオプログラミング教室は、大学入試改革を見据えたプログラミング学習のための教室です。
プログラミング…と聞くと難しそうな印象かもしれませんが、魅力的なキャラクターやストーリーで、
楽しく学習を進めることができるプログラムです。
動画や音声による解説が充実しているため、文字を読むのが苦手でも安心!
年長〜小学校1年生くらいから学習を始めることができます。
特徴1:ゲーム制作を通してプログラミングが学べる!
キュレオプログラミング教室では「ゲームを作る」ことでプログラミングを学びます。
最初は
- 3秒止まる
- 3歩動かす
- 「がんばるぞ〜」と言う
などの簡単な内容からスタートするので、プログラミングをやったことがないお子様でも安心です。
だんだんとキャラクターの数が増えたり、動きが複雑になっていきます。
動きを指示するブロックを組み合わせることで、キャラクターを思い通りに動かします。
数ヶ月のレッスンだけでも、大人も理解が難しいようなレベルに達します。
特徴2:教室の先生のサポートが充実!確実に身に付く!
プログラミングに関する教材は多くありますが、キュレオは教室での先生のサポートが魅力です。
毎回のレッスンは先生のサポートのもと進みます。
また、一斉授業ではなくひとりひとりの進度に合わせた内容でレッスンが行われます!
- 先生の個別サポートで挫折せずに続けられる!
- つまずきがあれば、もう一度やり直せるから定着する
- どんどん進みたい子は自分のペースでどんどん進める
ゆっくりじっくり進めていきたいお子様も、どんどん先に進めたいお子様も、自分のペースで学習できます。
また、家庭で進めるタイプの教材と違って、サポートしてくれる先生がいるから、
保護者の方がプログラミングが分からなくても安心です。
特徴3:教室での学習で完結するから家庭での負担が少ない
キュレオのカリキュラムは、毎週1回の教室の中で完結します。
家庭学習の必要がないので、
「今日はやらないの〜?」
「宿題終わったの〜?」
といった声かけ、家庭での負担が少なくて済みます。
子どもたちの学習ペースはご家庭でも確認いただくことができ、
先生も同様にペースを確認しながらサポートしてくれます。
TRYWARPの教室では先生との連絡ツールとして公式LINEをご利用できますので、
ご不安なことやご相談を気軽に行うことができます。
特徴4:プログラミング検定での資格取得が目指せる!
キュレオプログラミングは、「サイバーエージェントキッズプログラミング検定」の内容とリンクしており、
レッスンを進めながら検定合格を目指すことができます。
まだまだ導入が始まったばかりの子ども向けプログラミング教育ですが、資格というかたちで実績が残せるのは安心ですね。
また、検定を生かすことで子どもたちの学習モチベーションにも繋がります。
小学生で検定試験という経験が積めることも子どもたちの自信になります。
レッスンの進度に合わせた検定級を先生と相談してみましょう!
特徴5:パソコンを使った学習で操作・タイピングを習得!
キュレオTRYWARP教室では、パソコンを使ってレッスンを行います。
マウス操作や、キーボード操作に慣れることができますので、
学校での授業や、中学校・高校での授業などでもそのスキルを活かすことができます。
また、毎レッスンでタイピング練習を行います。
正しい運指で入力ができるようになることを目指しますので、
「お父さん、お母さんより早く入力できる!」
「キーボードを見なくても入力できる!」
というような成果も楽しみですね。
まとめ|キュレオプログラミング教室とは?その特徴
キュレオプログラミング教室は
- ゲーム制作を通してプログラミングが学べる!
- 教室の先生のサポートが充実!確実に身に付く!
- 教室での学習で完結するから家庭での負担が少ない
- プログラミング検定での資格取得が目指せる!
- パソコンを使った学習で操作・タイピングを習得!
といった特徴があります。