Trywarp.Inc– Author –
-
課題データのダウンロード・展開方法
パソコンスキルアップ講座では「課題データ」を使って講座を実施していきます。オンライン講座の方は、事前に課題データのご用意をお願いします。※対面講座の場合は、当日配付するので、特に事前の準備は必要ありません。 0. 準備物 お手元に「講座開始ま... -
講座開始までの準備手順【オンライン講座】
準備や入室にあたってわからないことがあれば、よくあるQ&Aもご確認ください。講座開始までに必ず準備を行なってください。 こちらの内容は「パソコンスキルアップ講座開始までの準備手順書」と同じ内容となります。 対面講座の方はこちら ① 講座専用... -
パソコン講座よくあるQ&A【オンライン編】
新入生のみなさん、パソコンスキルアップ講座へのお申し込みありがとうございます。オンラインでのパソコン講座で、オンライン授業に向けてしっかりサポートします!よくあるQ&Aをご案内いたします。 対面講座の方はこちら 資料に関するご質問 資料は... -
Zoomルームへの参加方法
パソコンスキルアップ講座(オンライン)ではZoomを使います。事前に自分のパソコンでZoomができるように設定しておきましょう。 1. ZoomのWebサイトへアクセス パソコンで「zoom.us」と検索すると、ZoomのWebサイトを開けます パソコンでこちらのページをご... -
Windows 11へのアップデート手順
生協パソコンはどのパソコンも無料でWindows 11にアップデートすることができます。ここではWindows 10からアップデートの手順を紹介します。 0. 始める前に <お使いのパソコンがWindows 10 か 11か確認する方法> 下の画像のようにスタートボタンが左下... -
パソコン講座よくあるQ&A【対面編】
新入生のみなさん、パソコンスキルアップ講座へのお申し込みありがとうございます!対面でのパソコン講座で、大学生活に向けてしっかりサポートします!よくあるQ&Aをご案内いたします。 講座前の準備に関するご質問 開講までに必要な準備はありますか? ... -
【Windows11】BitLocker(ビットロッカー)とは?バックアップ方法【必須】
必ず読んでください!修理発生時のトラブルを回避できます!回復キーのバックアップするか、暗号化をオフにしないと、修理の度にデータが全て削除されてしまう可能性があります※Macの方は対象外です。 BitLockerドライブ暗号化とは? 「BitLocker」とは、W... -
🆙Windows Update / macOS アップデートの方法!
Windows や macOS のアップデートはしていますか?アップデートにより、システムの不具合の修正やセキュリティの穴を塞ぐことができます。 パソコンを快適かつ安全に使用するために、定期的にアップデートの確認を行いましょう! なんか不調だな…と思った... -
各大学版 Skets®︎のはじめ方
各大学版 Skets®︎とは? Skets®︎は、いつでも相談できる 頼れるパソコンのすけっとです! 各大学版 Skets®︎[スケッツ]は、パソコンで困ったら、いつでもチャットで相談できるサポートアプリです!(旧名称:PCサポーターズLINE) 大学生になって本格的にパ... -
Microsoft 365(Office)インストール方法
レポートを作成するためのWord、プレゼン資料を作るときのPowerPoint、データ処理のExcelなどOfficeソフトのインストール方法をご紹介します。ここで紹介している手順は一般的な手順になります。詳しくは各大学の講座Webサイトや大学のHPをご確認ください...
1